セミナー・イベント 糸山先生の特別セミナー 10月16日 2022年9月30日 子育てをしているママパパ、教育関係者全員に聞いてほしい話。子どもが自動進化できるようになる秘密。12歳までの大切な時期に必要なこと。学校では教えてくれないからこそ聞いてほしいお話です...
さんすう教室 オンライン教室のひとこま 絵しりとり 2022年9月30日 オンライン教室でのひとこま 小3女子との絵しりとり。子どもたちが何も見ずに絵を描いていくレベルの高さに改めてリスペクト。自分の絵の下手さは笑うしかない...
のんいく 福岡県 糸島のお山の樂校 2022年9月30日 福岡県 糸島のお山の樂校 海と山に挟まれた自然の空間で生活する子どもたち。学習はどんぐり倶楽部の良質の算数文章問題だけ。どんな子に育つのかワクワクする...
ゼロイチ☆ほっとカフェ ゼロイチ☆ほっとカフェ/お母さんがこどもに手渡す【本物の思考力】! 2022年8月31日 2022年9月13日(火)10:30〜12:00「ゼロイチ☆ほっとカフェ」のお知らせ 「ゼロイチ☆ほっとカフェ」は、カフェでお母さん達が集まって、ほっと一息つきながら、今日からまた頑張ろう~!!て元気が出るような、そんなみんなでお話をする会です。 今回のテーマは「お母さんがこどもに手渡す【本物の思考力】!」 みなさん、...
ゼロイチ☆ほっとカフェ ゼロイチ☆ほっとカフェ/糸山先生オンラインセミナー振り返り 2022年7月3日 2022年7月19日(火)10:30〜12:00「ゼロイチ☆ほっとカフェ」のお知らせ 「ゼロイチ☆ほっとカフェ」は、カフェでお母さん達が集まって、ほっと一息つきながら、今日からまた頑張ろう~!!て元気が出るような、そんなみんなでお話をする会です。 今回のテーマは「糸山先生オンラインセミナー振り返り」 みなさんこんにち...
ゼロイチ☆ほっとカフェ ゼロイチ☆ほっとカフェ/どんぐりルールを一緒に考えてみよう! 2022年5月25日 2022年6月14日(火)10:30〜12:00「ゼロイチ☆ほっとカフェ」のお知らせ 「ゼロイチ☆ほっとカフェ」は、カフェでお母さん達が集まって、ほっと一息つきながら、今日からまた頑張ろう~!!て元気が出るような、そんなみんなでお話をする会です。 今回のテーマは「どんぐりルールを一緒に考えてみよう!」 こんにちは。ゼロ...
ゼロイチ☆ほっとカフェ 「ゼロイチ☆ほっとカフェ/どんぐりを卒業して見えたこと・・・ 2022年4月14日 2022年5月10日(火)10:30〜12:00「ゼロイチ☆ほっとカフェ」のお知らせ 「ゼロイチ☆ほっとカフェ」は、カフェでお母さん達が集まって、ほっと一息つきながら、今日からまた頑張ろう~!!て元気が出るような、そんなみんなでお話をする会です。 今回のテーマは「どんぐりを卒業して見えたこと、感じたこと」 こんにちは。...
どんぐり倶楽部 糸山先生のオンライン講演会 2022年4月12日 久しぶりの糸山先生によるオンライン講演会に参加してきました まだまだ続いている糸山先生の研究発表を聞いている感じ まとめだけお伝えすると、味気ないしもったいない 今後の学校教育に組み込んでもらいたいくらい大切なことばかりでした 特に9歳までの子育てと学習においては無意味で無駄なことは 高速を求めること 大量であること...
ゼロイチ☆ほっとカフェ 「ゼロイチ☆ほっとカフェ/感情過多」 2022年3月18日 2022年4月19日(火)10:30〜12:00「ゼロイチ☆ほっとカフェ」のお知らせ 「ゼロイチ☆ほっとカフェ」は、カフェでお母さん達が集まって、ほっと一息つきながら、今日からまた頑張ろう~!!て元気が出るような、そんなみんなでお話をする会です。 今回のテーマは『感情過多』です こんにちは。ゼロイチインストラクターの周...
のんいく オンライン教室のお母さんと電話でお話 2022年3月5日 子どものためにどんな地球儀を買ったら良いでしょう オンライン受講のお母さんとは、毎回30分電話でお話する時間があります そこでは何でもお話します アイディアを出したり、一緒に考えたり、一緒に喜んだりしています どんぐり問題のこと 子どもの取り組み方 親子でやる時に嫌がったなど困ったこと ヒントになるかどうかわからに 学...