どんぐり倶楽部 糸山先生の過去ログは、
どんぐりの問題を取り組む人全員に読んでほしい宝の宝庫です
ただね、いいのはわかってる
それでもね、あの小さな字で、あの大量の情報に屈する人は多いのも事実
子育てのこと、学習のことを、色々なお母さんと糸山先生のメールのやりとりを通して学べます
あるお母さんの悩みや質問は、私たちが感じることと遠くはありません
糸山先生の珠玉の言葉に響く私になるのに、何年もかかりました
何度も読むことで、やっと浸透してきました
それほど長年積み上げてきた価値感、固定観念で塗り固められていたんです
私はタイミングよく受け取ることはできなかったけど
今子育てで悩んでいる人には、タイムリーに知って欲しい
その全てが入っているのが過去ログ
これを私たちゼロイチは作り上げていきます

家事をしながら
車での移動中に
ちょっとした待ち時間に聞いて欲しい「聴くどんぐり」
ゼロイチには、当時の私がほしかったものばかりを集めています
聴くどんぐり、聞いてくださいね
ゼロイチホームページの動画集から「聴くどんぐり」含むこれまでの動画一覧を見ることができます
ぜひ、ユーチューブでチャンネル登録してご覧ください
たとえば過去ログ1は全6回です
過去ログ01-1 高速プリント学習とどんぐり方式
過去ログ01-2 家庭での導き方
過去ログ01-3 どんぐり問題の選び方
過去ログ01-4 どんぐり方式学習法について
過去ログ01-5 問題を解くと泣く・パニックになる
過去ログ01-6 糸山先生の教育観
過去ログ02、03・・・と続いておりますので、是非読破ならぬ聴破してくださいね
ただ、なかなか作成に時間がかかるため、全てはできておりません
順次アップしていきます
こんな活動もしているゼロイチで一緒に学び、悩みを共有し、一緒に教室を広げていくことに興味のある方はぜひ、連絡をお待ちしております
ゼロイチインストラクター養成講座、2期生募集しております