どんぐり倶楽部 子どもを計算マシーンにしないで 2025年2月3日 子どもを計算マシンにするな。似たような問題を大量に反復させ、さらにスピードを競わせる学習はいらない。じっくり考えられる思考回路は12歳までしか作られないから、ゆっくり丁寧に1問を...
どんぐり倶楽部 電柱を知らない子どもたち 2016年4月10日 「できる」で満足しない 算数教室の朝子先生です。 先日の教室の話。 電線に、電線亀がとまっているという 文章問題がありました。 電線って何?と聞かれたので、 「電柱と電柱の間にある黒い線だよ。 風が吹くとゆらゆら揺れてるよね。 お正月の凧上げの時に邪魔だよね。」 「電柱って何?」 (えーっ?見たことないんだΣ(゚...