ゼロイチ算数教室で重視しているのは「ちゃんと正解する」じゃなくて「ちゃんと間違える」 この言葉はどちらかというとお母さん向けかも たまたま間違えたことにしないただのうっかりミスにしない勘違いで片付けない 子どもが間違えた時にささっとママが教えてささっと子どもがわかったつもりなると浅い理解で終わってしまうんです 誰だって...
朝子先生の記事一覧
「わからない」がわかったところで「わかる」時の頭の中を思い出してみます→わからないってこういうこと わかるわかる!という時頭の中に道が見えていました(^^) あそこにファミマがあってタピオカ屋があって、そこ!みたいな 問題なら解く手順が見えている料理ならキャベツが見えている わかる時はあるんです頭の中にイメージがある!...
わからないってどういうことか考えたことありますか? ところで私は超方向音痴なんです。目的地を探している時の私の頭の中は… 「無(む)」 何も無いんです。真っ白というかとにかく無いんです。 あっちの方向とか、大体こんな感じというのがないことがわかりました。 なのでよく道を聞きます。というか、私はどこにいるのか教えてもらう...
どんぐり倶楽部の問題は 正解しなくてもいいって 間違えてもいいんだって 間違えてもやり直しはしない ヒントも出さない 教えない 本当にそんなんで大丈夫???他の子ならできるのかもでもうちの子は無理無理 と思っていた私でした・・・実は( ;∀;) でも今ならその理由がわかる! 今だからわかる! しかし遅すぎた(もう娘20...
小1ママからの質問です。 「字が汚いので、特訓しました。不要だったでしょうか」 私「え~っと・・・特訓が楽しかったらいいと思います・・・」 ここで子どもの気持ちになってみた なんで、字をきれいに書かなきゃいけないの? 読めたらいいやん きれいに書く意味がわからん なんかいいことあるん? 書くこと嫌いなんだけど 面倒くさ...
問題が難しかったり、わからなかったりすると子どもは 怒る泣くスネル暴れるイライラする なぜでしょう??? 環境や親子関係、その日の気分もある子どもに聞いてもわからないと言うそれなら私が子どもの気持ちになってみる… ・できない自分はダメだ・間違えることはよくないことだ・お母さんに褒めてもらえない・嫌われるかも・怒られるか...
金曜日は、瑞江教室。 小2男子K君の工夫です。 まず一行目は、ダンゴムシ市の人口720人を描いてね!の 私の言葉に、「え~っ、720人も??」 と言いながら青い○をとにかく書き出しました。 80個くらい描いたところで、 「やってられない!」と感じたK君。 頭を抱えていたので、 「工夫していいよ。 どんな風に描いても...
教室に問い合わせをくださった方に 確認していることがあります。 習い事の内容です。 週に3回塾に行き、 さらにゼロイチの教室にも通いたい という方をお断りしたことがあります。 子どものためにならないからです。 塾との併用も場合によっては どちらかをやめるようにお話ししています。 でもやめてなかったり、 途中から塾に...
やる気のある時 まるでアンテナが立っているかのように 集中して聞こうとします。 やる気のない時 目の荒い大きなざるに入れるかのような 雰囲気で、視点も定まっていません。 目の荒いざるからは聞き漏らしが多く 目の先は動くものを追っています。 子どもに都合というものがあります。 親のタイミングではなく、 子のタイミングです...
目標は一度で聞き取ることができること。 普段の会話でも、2回ずつ言わないし、 学校の先生も何度も言ってくれません。 流れる会話を一度で聞き取る練習です。 でも聞き逃すことって大人でもあるし。 そんな時は、読んであげてくださいね。 聞ける体制に入っているかも確認して、 ゆっくり ハッキリ と! 一文が長い時は、途中で切っ...