どんぐり倶楽部 糸山先生の過去ログは、
どんぐりの問題を取り組む人全員に読んでほしい宝の宝庫です

いいのはわかってる
それでもね、あの小さな字で、あの大量の情報に屈する人が多いのも事実

糸山先生の珠玉の言葉に響く私になるのに、何年もかかったけれど
今、子育てしている人には、タイムリーに知って欲しい
だからゼロイチみんなで少しずつ作成しています

家事をしながら
車での移動中に
ちょっとした待ち時間に聞いて欲しい「聴くどんぐり」をご用意しました
本家本元の過去ログは、概要欄に貼ってありますのでご覧ください

聴くどんぐり メニュー

過去ログ 14-5 漢字の学習方法
過去ログ 14-4 準備することとお手本を見せること
過去ログ 14-3 わからん帳は宝箱
過去ログ 14-2 秘密だらけのどんぐり方式
過去ログ 14-1 テレビ・いじめ・判断基準
過去ログ 13-3 作成中
過去ログ 13-2 作成中
過去ログ 13-1 作成中
過去ログ 12-5 中学受験と言葉の贈り物
過去ログ 12-4 子の異常行動の予防とどんぐり方式の基本
過去ログ 12-3 家庭で教えること・教えないこと
過去ログ 12-2 宿題交渉
過去ログ 12-1 学校教育不信
過去ログ 11-4 学習塾とそろばん
過去ログ 11-3 学校と宿題
過去ログ 11-2 遊び
過去ログ 11-1 学力養成
過去ログ 10-4 スピード教育の弊害
過去ログ 10-3 待てない親の行く末
過去ログ 10-2 中学生の学習について
過去ログ 10-1 英語・理科・社会
過去ログ 09-5 英語
過去ログ 09-4 母親の心得
過去ログ 09-3 良質の算数文章問題について
過去ログ 09-2 学校の勉強
過去ログ 09-1 思考力は12歳まで
過去ログ 08-7 考える力をつける為に家庭でできること
過去ログ 08-6 宿題マシーンと宿題作戦会議
過去ログ 08-5 分からん帳と学校の先生とのやりとり
過去ログ 08-4 中学・高校受験について
過去ログ 08-3 子どもを計算やゲームから守る方法
過去ログ 08-2 子どもをよく見て待つには
過去ログ 08-1 楽しく工夫するとは
過去ログ 07-6 学校の学習
過去ログ 07-5 親の焦り
過去ログ 07-4 九九・筆算・三角計算
過去ログ 07-3 子どもが描く絵について
過去ログ 07-2 学習と学力の関係
過去ログ 07-1 糸山家の教育
過去ログ 06-7 中学受験
過去ログ 06-6 数式
過去ログ 06-5 家庭やクラスで困ったことが起きた時
過去ログ 06-4 学校の宿題とその対策
過去ログ 06-3 親お仕事はよく聞くこと
過去ログ 06-2 小2の工夫・わからん帳についての深いやりとり
過去ログ 06-1 小1の宿題
過去ログ 05-6 どんぐり教室の先生たちへ
過去ログ 05-5 子どもをよくみる工夫
過去ログ 05-4 言葉の贈り物
過去ログ 05-3 学校の勉強から紐解く真の学習法
過去ログ 05-2 怒り、ストレス
過去ログ 05-1 バイリンガル
過去ログ 04-6 シュタイナー教育について
過去ログ 04-5 子どもを伸ばす母親の心がけ
過去ログ 04-4 家庭の役割
過去ログ 04-3 子供が絵を描かない悩み
過去ログ 04-2 早期教育について
過去ログ 04-1 焦ってしまうお母さんたちへ
過去ログ 03-6 他の教科・高校受験
過去ログ 03-5 どんぐりを始める前に知って欲しい大切なこと
過去ログ 03-4 子どもを見る目
過去ログ 03-3 子どもの力を見極める
過去ログ 03-2 100マス計算・指折り・三角計算
過去ログ 03-1 どんぐり問題のすすめ方
過去ログ 02-2 九九の魔法(三角計算)・10の合成と分解
過去ログ 02-1 考える子を育てる親に必要なこと
過去ログ 01-6 糸山先生の教育観
過去ログ 01-5 問題を解くと泣く・パニックになる
過去ログ 01-4 どんぐり方式学習法について
過去ログ 01-3 どんぐり問題の選び方
過去ログ 01-2 家庭での導き方
過去ログ 01-1 高速プリント学習とどんぐり方式

 

おすすめの記事