2022年5月10日(火)10:30〜12:00「ゼロイチ☆ほっとカフェ」のお知らせ

「ゼロイチ☆ほっとカフェ」は、カフェでお母さん達が集まって、ほっと一息つきながら、今日からまた頑張ろう~!!て元気が出るような、そんなみんなでお話をする会です。

今回のテーマは「どんぐりを卒業して見えたこと、感じたこと」

erika_sakata_photoこんにちは。ゼロイチインストラクターの坂田えりかです。

今回のテーマは、『どんぐりを卒業して見えたこと、感じたこと』です。
この春、息子が小学校を卒業しました。ということは、どんぐりも卒業ですね。(正確にいうと息子はまだ完全には卒業していません。)
小学3年生からどんぐりを取り組み始めたのですが、取り組み当初は私のイライラを抑えるのが大変でした。
そんな時期を経て、生活やどんぐりと向き合う中で、やはり6年生になると、その時にしか見えないことがあるな〜と気がつきました。
また、息子は、5、6年生になると、お友達と外遊びをほぼ毎日するようになって、そこでの体験が彼の判断力を養うことに繋がっているんだなぁと感じました。
母としての目線で、見えたこと感じたことをお話ししたいなと思っています。
どんぐり始めてすぐの方もまだ始めてない方も、ベテランさんもみんなでお話ししましょ♪
皆さんのご参加お待ちしています。

どんぐり倶楽部公式ホームページより

<人間らしい判断力とはどうして育てるのでしょうか>
●思考力の中には<人間らしい判断力>が含まれます。判断は言動に直結する最終的な砦ですので強固に育てる必要があります。しかしながら、この判断力の基礎は感情ですので感情教育を終えなければならない6才までの教育が間違っていると頭で分かっていても体で分かっていない<一見異常のない異常な子>を育ててしまいます。
<正しい感情教育>と<自力で考える力>が揃って人間らしい判断力を養成できるのです。


判断力は独立したものではありませんので判断力という名前の力をポツンと育てることは出来ません。まず、3才までの情緒の安定、次に6才までの正しい感情教育、そして、9才までの視考力を活用した具象思考による豊かな思考力養成、最後に12才までの自分の(素直で正しい)感情に基づいた人間らしい判断力養成となります。特に判断力の要となる感情を育成する感情教育を丁寧にすべき時期に最も危険な知的系統的学習をさせてしまうとこの要を失ってしまうことになりますので外見からは分からない爆弾を抱えた「普通の子」に育ってしまいます。

お申し込み・お問い合わせ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

「ゼロイチ☆ほっとカフェ」過去のテーマ

日時 予定しているテーマ
2021年2月16日(火)10:30~12:00  終了 デンタくんを使ってみよう!
2021年2月23日(祝)10:30~12:00 終了 本当にどんぐりだけで大丈夫!?
2021年3月16日(火)10:30~12:00 終了 究極の環境設定/田舎暮らし実践中
2021年4月20日(火)10:30~12:00 終了 学校や毎日の生活の中の、あるある体験
2021年5月18日(火)10:30~12:00 終了 ほっとカフェ 9歳の壁 part2
2021年6月15日(火)10:30~12:00 終了 どんぐり小3から始めました!
2021年7月6日(火)10:30~12:00  終了! どうする 夏休み?
2021年9月6日(火)10:30~12:00 終了! 「夏休み、お宝問題、どうでした?」
2021年10月5日(火)10:30~12:00 終了 9歳の壁 part3 ~大事なのは親のアップグレードだった!~
2021年11月9日(火)10:30~12:00 終了 遊びの力
2021年12月7日(火)10:30~12:00 終了! 振り返ろう!どんぐり問題の基本のき
2022年1月18日(火)10:30~12:00 終了! 田舎暮らしの本音
2022年2月15日(火)10:30~12:00 終了! 生活と思考力
2022年3月8日(火)10:30~12:00 終了! すごいぜ!どんぐり
2022年4月19日(火)10:30~12:00 感情過多
2022年5月10日(火)10:30~12:00
このページで受付中
どんぐりを卒業して見えたこと、感じたこと

 

おすすめの記事