子どものためにどんな地球儀を買ったら良いでしょう
オンライン受講のお母さんとは、毎回30分電話でお話する時間があります
そこでは何でもお話します
アイディアを出したり、一緒に考えたり、一緒に喜んだりしています
どんぐり問題のこと
子どもの取り組み方
親子でやる時に嫌がったなど困ったこと
ヒントになるかどうかわからに
学校の宿題のこと
友達のこと
しつけのこと
子どもとの関わり方
子どもへの声のかけかた
世間話
などなど、多岐にわたります
今日は「子どものために地球儀があったらいいなと思うが、色々あって悩んでいる」というお話でした
私が伝えたことは
- 子どもに勉強させたいという気持ちで買うなら、親ががっかりするだけなのでやめた方がいいこと
- 地球儀を家族で楽しみたい、インテリアとしても素敵、ということならいいかも
- 置いておくだけなら、子どもは最初の数週間で飽きてしまう可能性がありま〜す
そうなんです
良かれと思って高い買い物してもね
「せっかく買ってあげたのに」という親の気持ち
「買ってなんて頼んでないし・・・もう飽きたし」という子の気持ち
どちらも起きないようにするには・・・
ポイント
親が楽しむこと
親が地球儀を楽しむお手本を見せること
親が地球儀を楽しむお手本を見せること
オリンピックの選手はどこの国の人?
その国ってどこにあるの?
日本より北の方にあるね
大きな国だね
その国の近くにはこんな国があるね
この国、お母さん行きたいんだよねえ
北極に近いから寒い地域だね
最近よく聞くウクライナはここにあるんだ
地球儀を買ってあげたから、世界の国の配置、首都、大きな河川の名前を覚えるわけではないんです
生活の中で、親の声かけや工夫により、その地球儀は生きてくるし、邪魔ものにもなります
私たち親は少しでも学習の助けになるなら・・・と考えがちですが
子どもたちは純粋に遊びたいだけです
知識を詰め込むことは必要ないと、子どもたちはわかっているからです
生活を楽しむ
親も一緒に楽しむ
楽しい子育てが一番
辛い子育てから一つずつ卒業できます