2022年2月15日火曜日(火)10:30〜12:00「ゼロイチ☆ほっとカフェ」のお知らせ
「ゼロイチ☆ほっとカフェ」は、カフェでお母さん達が集まって、ほっと一息つきながら、今日からまた頑張ろう~!!て元気が出るような、そんなみんなでお話をする会です。
今回のテーマは『生活と思考力』です。
こんにちは。ゼロイチインストラクターの豊里久美子です。
東京の下町で、どんぐりの教室を初めて2年が経ちました。
年長からどんぐりを始めた息子も、小学4年生に。
ただいま10歳。思春期の入口に差し掛かりました。
身体が大きくなったこと以外に変わったことと言えば、色々な現状把握が
よりできるようになってきたのかな(抽象思考への推移)ということ。
そしてその変化に伴い、学校に行きたくない日が増えてきたなという印象。
そんな中わたしが、気を付けたことが少々あります。
それは話を聴くこと、ジャッジをせずに、思いをそのまま聴くこと。
子が納得するまでのプロセスを大切に扱うこと。
どんぐり倶楽部公式ホームページより
「Pryority in Education 教育の優先順位」
私は聴くためのコミュニケーションをこちらで学びました。
今後も継続して学び続けるつもりです。→(参考)ブライトリスニングへ
そして最終的には、自分をも含めた環境設定の見直しをしました。
やはりここか・・という結論でした。
特に今回は宿題についての整理と、子への説明もして納得してもらいました。
●時々、どんぐりマジックなんて言われますが、環境設定をすればみんなこうなります。 逆に、しなければ、どんな理由があっても結果は同じです。 いずれにしても、教育の全責任は保護者が受け持たなければならないのですからね。
http://reonreon.com/reonreon/174504715/index.html
「知らなかった」は、いいわけにはなりますが、子供に与えた副作用は全く変化しません。「知らなかった」と嘆いたり、自分を慰めたりする暇があるのなら・・・・続きは引用元リンクでお読みください
話を聴くこと、環境を整える事
いずれも「生活する」ということに集約されると考えています。
子と生活するということ、生活の中でできること、という視点でどんぐりとその周辺を
見返してみませんか?
ご一緒できる事を楽しみに、お待ちしています。
お申し込み・お問い合わせ
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
「ゼロイチ☆ほっとカフェ」過去のテーマ
日時 | 予定しているテーマ |
2021年2月16日(火)10:30~12:00 終了 | デンタくんを使ってみよう! |
2021年2月23日(祝)10:30~12:00 終了 | 本当にどんぐりだけで大丈夫!? |
2021年3月16日(火)10:30~12:00 終了 | 究極の環境設定/田舎暮らし実践中 |
2021年4月20日(火)10:30~12:00 終了 | 学校や毎日の生活の中の、あるある体験 |
2021年5月18日(火)10:30~12:00 終了 | ほっとカフェ 9歳の壁 part2 |
2021年6月15日(火)10:30~12:00 終了 | どんぐり小3から始めました! |
2021年7月6日(火)10:30~12:00 終了! | どうする 夏休み? |
2021年9月6日(火)10:30~12:00 終了! | 「夏休み、お宝問題、どうでした?」 |
2021年10月5日(火)10:30~12:00 終了 | 9歳の壁 part3 ~大事なのは親のアップグレードだった!~ |
2021年11月9日(火)10:30~12:00 終了 | 遊びの力 |
2021年12月7日(火)10:30~12:00 終了! | 振り返ろう!どんぐり問題の基本のき |
2022年1月18日(火)10:30~12:00 終了! | 田舎暮らしの本音 |
2022年2月15日(火)10:30~12:00 このページで受付中です | 生活と思考力 |