何か習い事をさせてあげたい 家でテレビばかり見てしまう 何かさせないと不安なんです。 そんな方に植松努さんのブログを紹介します。 特に最後の4行は、よ~く読んでほしいです。 特に小さい子に、同じことの繰り返しを させることの危険度は超高いですから。 私もそうでしたが、子どもにプラスさせたい。 困らないように今のうちに何...
どんぐり倶楽部の記事一覧
そんなこと知らなかったんですか?!と 言いたくなる気持ちをおさえて。 是非、下の記事読んでくださいね。 4月15日(日)7時に配信されたAERA記事。 「うちの子、算数の計算問題はできるけど、文章題はだめで」 多くの親が実感しているのではないだろうか。 https://headlines.yahoo.co.jp/ar...
お母さんからの質問です 「最近(2月)自主学習の宿題が多いです。 何をしても良いのですが、漢字や算数ドリルをしている子が多いです。 良い問題集が見つかりません。 おススメの勉強法があれば教えて下さい。」 簡単です。 どんぐり倶楽部の良質の算数文章問題があります。 1.どんぐり問題をやったことがない方 2.既にどんぐり...
ヤフーニュースにあがってくる、 ベネッセ教育情報サイトの記事をたまに読みます。 後で読もうとメモしていた記事を紹介します。 中学生の相談にのっている中学校の先生の言葉より、 学校生活に不安を感じる子ども達には、ある共通点があるそうです。 それは、親の関わりかたでした。 「子どもの考える力と自己固定感を育む」 よか...
私の教室では、学校から出される漢字の宿題も 制限することをお勧めしています。 え????? だって、書いても覚えないんですもん。 うちの子なんて、「信」の字の練習は、 まずニンベン「イ」だけ書いて、 その後右側の「言」だけ書くという、まさにこなす作業でした。 正しい漢字の覚え方とは? 漢字を思いだせるようにするというこ...
時間の問題が苦手な子が多いです。 学校の時計の単元も、とてもさらっといきます。 教科書を見ると、ページ数も少ないです。 でも時計や時間の問題は大切なんですよ~。 ご存じの通り、時間に+して、距離や速さが関係してくるからです。 そして、家庭の中で、最も習得しやすいのも時計です。 毎日見てるし、 どこにでもあるし。 なのに...
色鉛筆と鉛筆のセットが一番良いです。 これは、私がいつも持ち歩いているお気に入りの筆箱。 鞄に入れるときは、す~っと伸びる。 安定感も抜群。 色も気に入ってる。 意外にもキノピオと、オラフは何人からも「先生、ちょうだい」と言われている(笑)。 あげないけど。 色鉛筆は、カッターで削っています。 味わいも出るし、何より...
お母さんからの質問です。 私は日ごろ、どんぐり問題に取り組むのは 一日一問! 一週間に二問! と言っています。 たくさんさせれば良いわけではないからです。 私は、実体験としてこのことを学びました。 はっっきり言えます。 「一日一問」には、「一日たくさん」の何倍も素晴らしい効果があるんです。 子ども達は証明してくれました...
江戸川区 にある 東京トヨペット一之江店にて どんぐり倶楽部の考えかたを軸とした 子育てと教育についての講座をします。 ・小学校の実情 ・「わかる」と「考える」 ・今日から始められること 現在の教育体制に違和感を感じる、 毎日の宿題バトルにはウンザリ、 我が子に最高の教育を! と思っている方 是非、来てくださいね。 6...
子育てステップアップ講座があります。 6月26日(月)10時半~ 都営新宿線 一之江 東京トヨペット 知ってほしい近頃の小学校事情 知ってほしい近頃の子どもの日常 考えるとはどういうこと? 今すぐ家庭で始められること などなど、時間の許す限り お話させて頂きます。 お時間の都合のつくかた、 是非、いらしてください...