お母さんから質問がありました。
わからん帳って、ヒントなしで解くと書いてあったり、先生に質問すると書いてありますが、どういうことですか?わからんちょうってどうやって作りますか?

お答えしますね
Youtubeでも答えています


まず、わからんちょうは、学校用わからんちょうと、どんぐり問題用わからんちょうの2つあります

ヒントなしで解く・・・どんぐり問題のわからんちょう
先生に質問する・・・・学校問題のわからんちょう

今回は、どんぐり問題のわからんちょうについて、お話ししています
学校用わからんちょうについては、また次の機会に( ´θ`)

わからんちょうは、年に一度、夏休みに一気に取り組むのがおすすめです
一度間違えた問題、途中でやめてしまった問題など
正解できなかった問題全てがわからん帳問題です


自分の苦手なところ、
わからないところがつまった
世界でたった一つのオリジナルの問題集!
これが、わからんちょうです

準備することがあります
まず、学校の夏休みの宿題は全て終わらせてくださいね
ストレス、心のひっかかりとなるものがない状態を作ってください
「もう、おらには何もやることはねえ、自由だ〜!!」
の状態が理想的

そこで、わからんちょうの問題を1日に1問、解いていきます
低学年は週に3問、高学年は5問など
その子その子に合わせてすすめていきます
週に1度は、必ず勉強しない日を作ります

再度まちがえたら、来年の夏休みにまたやりますが
頑張って〜、解き抜いて〜
2日かかってもいいんです
う〜んと考えてくださいね

わからんちょう問題になった去年の6月
おにぎりが、どこまでも積み重なっていく絵を描いてくれた年長、6月の頃

年長 6月

そして小学1年生になって初めての夏休み
なんともさらっと解いて正解できました

わからん帳についてもっと詳しく知りたい方
糸山先生のサイトへ
https://reonreon.com/q-note.html

おすすめの記事