2023年9月12日(火)10:30〜12:00「ゼロイチ☆ほっとカフェ」のお知らせ
「ゼロイチ☆ほっとカフェ」は、カフェでお母さん達が集まって、ほっと一息つきながら、今日からまた頑張ろう~!!て元気が出るような、そんなみんなでお話をする会です。
今回のテーマは『週2問解くだけで算数が得意になっちゃう秘密 partⅡ』です
今月のゼロイチ☆ほっとカフェを担当する
ゼロイチ算数教室インストラクター リケジョの勝原晴美です(⌒∇⌒)
なぜ、どんぐりっこが
週2問どんぐり倶楽部の良質な算数文章問題を解くだけで
中学からの数学を簡単に理解できてしまうのか?
不思議だとおもいませんか?
このことを知るだけで
自信をもって家庭学習に
どんぐりを取り入れることが
できるようになる
良質な文章問題に仕組まれている
秘密をお伝えします。
それは、
大事なことは
「1(基準)」
そして、重要なのは
「自分で決めること」
です。
つまり、算数でだいじな考え方
何を1とするのか?
何を基準とするのか?
倍の問題も
方程式の問題も
みんなこれが大事なんです。
これが腑に落ちてるかいないかで
算数・数学がすきになるか?
嫌いになるかにすごく影響します。
そして、この大事な考え方をどんぐりっこは
なんと年長さんからずーっと体験していきます。
それ、知りた~~い❣って思った方
こちらからお申込みくださいませ~♪
<0MX21> 月 日( )
ねぼすけの あさがおさんが きょうは はなを さかせるのを わすれて
しまいました。それで、あしたは いつもより 5こ おおく はなを さかせようとおもいました。きのうは いつもより 2こ すくなくて 3この はなを さかせていたとすると、あしたは、なんこの はなが さくのでしょう。
<3MX43> 月 日( )
マッコウクジラのマッコ-君とザトウクジラのザット-君が片道50000kmの太平洋往復競争をしました。マッコ-君は1時間に100km、ザット-君は1時間に80km泳げるとするとゴ-ルに辿(たど)り着く時間の差はどれくらいになりますか。
・・・・・・・・・・
今回のテーマ
「週2問解くだけで算数が得意になっちゃう秘密 partⅡ」
開催日時/2023年09月12日(火) 10:30~12:0
zoomにて 参加費800円
お申し込み・お問い合わせ
※個人的なご相談は各インストラクターにお問い合わせください
初回お試し30分間の無料相談を実施しています。
無料相談のお申し込みはこちらから
「ゼロイチ☆ほっとカフェ」過去のテーマ
日時 | 過去のテーマ |
2021年2月16日(火)10:30~12:00 終了 | デンタくんを使ってみよう! |
2021年2月23日(祝)10:30~12:00 終了 | 本当にどんぐりだけで大丈夫!? |
2021年3月16日(火)10:30~12:00 終了 | 究極の環境設定/田舎暮らし実践中 |
2021年4月20日(火)10:30~12:00 終了 | 学校や毎日の生活の中の、あるある体験 |
2021年5月18日(火)10:30~12:00 終了 | ほっとカフェ 9歳の壁 part2 |
2021年6月15日(火)10:30~12:00 終了 | どんぐり小3から始めました! |
2021年7月6日(火)10:30~12:00 終了 | どうする 夏休み? |
2021年9月6日(火)10:30~12:00 終了 | 「夏休み、お宝問題、どうでした?」 |
2021年10月5日(火)10:30~12:00 終了 | 9歳の壁 part3 ~大事なのは親のアップグレードだった!~ |
2021年11月9日(火)10:30~12:00 終了 | 遊びの力 |
2021年12月7日(火)10:30~12:00 終了 | 振り返ろう!どんぐり問題の基本のき |
2022年1月18日(火)10:30~12:00 終了 | 田舎暮らしの本音 |
2022年2月15日(火)10:30~12:00 終了 | 生活と思考力 |
2022年3月8日(火)10:30~12:00 終了 | すごいぜ!どんぐり |
2022年4月19日(火)10:30~12:00 終了 | 感情過多 |
2022年5月10日(火)10:30~12:00 終了 | どんぐりを卒業して見えたこと、感じたこと |
2022年6月14日(火)10:30~12:00 終了 |
どんぐりルールを一緒に考えてみよう! |
2022年7月19日(火)10:30~12:00 終了 |
糸山先生オンラインセミナー振り返り |
2022年9月13日(火)10:30~12:00 終了 |
お母さんがこどもに手渡す【本物の思考力】! |
2022年10月25日(火)10:30~12:00 終了 |
『糸山先生オンラインセミナー第2 |
2022年11月15日(火)10:30~12:00 終了 |
3、4年生のどんぐりの取り組み! |
2022年12月6日(火)10:30~12:00 終了 |
学校版お宝帳について |
2023年2月14日(火)10:00~12:00 終了 |
どうする?どんスト! |
2023年3月14日(火)10:00~12:00 終了 |
週二問でどうして算数が得意に?! |
2023年4月18日(火)10:00~12:00終了 |
暮らしのどんぐり |
2023年5月16日(火)10:00~12:00終了 |
宿題交渉どうする?どうした? |
2023年6月13日(火)10:00~12:00終了 |
思考力(視考力)について |
2023年7月04日(火)10:00~12:00 終了 |
子どもの力を信じる分からん帳 |
2023年9月12日(火)10:00~12:00 このページで受付中 |
週2問解くだけで算数が得意になっちゃう秘密 partⅡ |